応援クリックよろしくお願いします!(下のバナー2つです)
今回は住宅ローン(控除)減税について書かせてもらいます。何となくうれしい感じなので、ここでは住宅ローン減税と記載させてもらいます。
ちなみに今回は、自己居住用の住宅のみで、収益物件は全く関係ない話です。(笑)
住宅ローン減税とは
住宅ローン減税拡充のポイント
平成31年10月1日の消費税の8%から10%への増税に伴って、住宅ローン減税の拡充が行われます。
今日は住宅ローン減税の説明と拡充内容について書かせていただきます。
表にすると次のとおりです。長期優良住宅以外の住宅は下の欄です。10年目までは、基本的に現行と変わりませんね。
住居の種類 | 居住年 | 控除期間 | 住宅借入金等の年末残高(A) | 10年目までの各年分の住宅ローン控除額 | 11~13年目の各年分の住宅ローン控除額 |
認定長期優良住宅 認定低炭素住宅 |
2019年10月 ~2020年12月 |
13年 | 限度額 5,000万円 |
(A)×1.0% | 建物購入価格の2%を3年か、住宅ローン年末残高の1%のいずれか少ない金額 |
その他の一般住宅 | 2019年10月 ~2020年12月 |
13年 | 限度額 4,000万円 |
(A)×1.0% |
住宅ローン減税拡充のポイントは次のとおりです。
- 控除期間を3年間延長(10年→13年)。
- 適用年の11年目から13年目までの各年の控除限度額は、建物購入価格の2%を3年か、住宅ローン年末残高の1%のいずれか少ない金額
3年延長することによる減税額の上限額はおおむね建物価格の2%となるように調整されています。消費税増税分までというとです。よくできてますね。
すまい給付金の増加
消費税率8%の『すまい給付金』は年収510万円以下の人を対象として最大30万円です。消費税率が10%になると、収入額の目安が775万円以下の人に対象が拡大され、給付額も最大50万円に増額されます。
消費税率8% | 消費税率10% |
・年収425万円以下の人 「30万円」給付 ・年収475万円以下の人 「20万円」給付 ・年収510万円以下の人 「10万円」給付 |
・年収450万円以下の人 「50万円」給付 ・年収525万円以下の人 「40万円」給付 ・年収600万円以下の人 「30万円」給付 ・年収675万円以下の人 「20万円」給付 ・年収775万円以下の人 「10万円」給付 |
住宅ローン減税の拡充より、こちらの方が影響大きそうです。
特に、今まですまい給付金の対象でなかった年収426万円から775万円以下の方は注目ですね。
その他に、住宅エコポイントも創設されますので、要確認ですね。これから細かい内容についても随時情報提供されると思います。
まとめ
前回の5%から8%への消費税増税時は、駆け込み需要で住宅建築ラッシュ、その後の冷え込みがあり大きな影響がありましたね。
今回はその反省もふまえ、住宅ローン減税の拡充などを事前に発表したため、混乱はないようです。
平成31年3月31日契約の工事請負契約までは、増税後の10月以降引き渡しでも経過措置として、消費税8%が適用されます。
今日がその3月31日で、先ほどハウスビルダーの営業の方にお話をうかがいましたが、全く駆け込みの動きがないとのお話でした。
政府の事前の対応がうまくいったということですかね?
今後も情報発信されると思うので、確定した情報を適時チェックしてみてください!
10%に増税後も増税前と同じ程度の負担か、年収によっては増税後の方が得をする。
エコポイントなどまだ確定情報が発表されていない制度があるので、しっかり情報収集しましょう!
今回も最後までご拝読いただきありがとうございました。
毎日更新頑張ります!
個人的聞いてみたいことがある方は、問い合わせフォームからお尋ねください!